必須ツールと予備ツールのメモ

まあ大体Dropboxなり自宅鯖にあるから把握しているんだけど、こうして簡単に書き出してみるのもいいだろう。今回は面倒なのでリンクは貼らない。

必須

いわずがもな。Vimキーバインドhit-a-hintブックマークレットとoAutoPagerizeはさらに必須。これがなければインターネットできない。簡単にいえば息ができなくて死ぬ。

  • twicli,ラーメン大陸(Win)

twicliはTwitterウェブクライアント。Operaのサイドバーにいれましょう。ラーメン大陸はポスト専用クライアント。Ctrl rで呼び出してササッと投稿。ポスト力の変わらないただひとつのクライアント。そう、ラーメン大陸ならね。

  • Wheel Redirecter(Win)

アクティブなウィンドウのページをマウスホイールでなんでもスクロールできるちょうすぐれもの。これがなければストレスが増大して人が死ぬ。後述するTTBaseでまかないたかったが、Windows 7 64bit版だと動作が不安定だったのでこれを

ファイラー。ディスプレイが広いのもあって6タブくらいひらいている。簡単なショートカット作成と簡単なマウスジェスチャーを使うだけでファイル扱いがものすごく便利になる

LinuxはMozc。入力補助や日本語変換が圧倒的に楽。キーバインドMS-IMEで覚えたのでだいたいそれでやってるけど、IMEの切り替えはCtrl Spaceでやってる

  • gdipp(Win)

フォントをきれいにする。gdi++の後継。MacやLinuxならいいが、Windowsのフォントレンタリングが汚すぎてこれがなければ字が霞んで何も読めない。具体的にはディスプレイを投げ捨てる

ファイル同期ツール。いろいろな設定ファイルをこれで同期することで簡単に設定を受け継ぐことができる。自宅鯖もあるけど、こっから自動的にいれたほうがラクチンね

  • ChangeKey(Win)

キーバインドを変更する。自宅ではHHKLite2の英語配列で、ノートもレジストリをいじってキーバインド英語配列にするのだけど、かゆいところに届かなかったりするのでいれている。具体的には「無変換」を「Enter」に、「ひらがな」あたりを「↓」に、その横あたりを「↑」などにしている。Macは使ったことがないので分からないが、Linuxだったら.xmodmapで対応してもっと柔軟にしている

VoIPクライアント。メッセンジャーとしても優秀。現在のデファクトスタンダードではないでしょうか

補助的なツール

なんだかんだでiPhoneだしつかってる。本当はSongbirdあたりにしたいけど。まあとにかく、ライブラリ機能と一覧性があればなんでもいい

アーカイバ。これがあればだいたいなんでも解かすなり縮すなり

開発には必須。Winではgvim。これに関しては説明不要でしょう

メディアプレイヤーとしてはこれがオープンだしだいたいなんでもできるので好きです

現在は2chブラウザ兼Vimperetorで遊んだりOperaが不具合あったときにつかう程度

画像閲覧ツール。スキャンもこなせるなんでも屋。

  • TTBase(Win)

これをベースにしてプラグインで拡張する。とりあえずUpperDirとファイルダイアログをいれといた。どちらもかゆいところに手の届くツール。なんだかんだでExprolerは使う機会が多いのでありがたいです。

なんでもスクショとってロダに自動であげてくれるナイスガイ。不具合とか変な画像とかオモシロ画像とかがあったらササっとD&Dするだけで共有できるイケメン

波形編集ソフト。ミックスするときにつかってる

画像処理ソフト。高機能過ぎて使いこなせないけど

  • Handbreak

なんでもエンコードソフト。とりあえずこれで変換すればどうにかなる

  • Alcohol 52%

仮想ディスク&ドライブ作成ツール。CDのバックアップや仮想ドライブにいろいろマウントしましょう

  • realsync

rsyncのWin版。バックアップツール。これでメインPCのドライブから自宅鯖へ自動バックアップしてる