vim

vim で python 開発するとき pyflakes + PEP8 = flake8 が便利

補完とかは Python 開発で便利な jedi-vim いれてみたらたしかにライフチェンジングだった - AtAsAtAmAtArA とかみよう。 PEP8 する必要があった 今まではシンタックスだけの pyflakes だけしてた。PEP8 はある程度守ってるけど80行折り返しと行間については…

reStructuredText 用の簡単なスニペットをつくった

vim

wiki や Redmine も markdown ではなくて reST だし、Sphinx つかうこともあるのでだいたい reST を使っている。プライベートや各種メモも Dropbox に todo.rst や anken.rst みたいな感じで管理してる。で、 riv.vim は高機能だけどちょっと面倒だし*1、な…

Sphinx のビルドをファイル監視して自動で行う

Sphinx でドキュメントを書く必要があったので、せっかくなので make html をいちいち手打ちしないで自動でビルドするようにした。 先人はいる ファイル監視してスクリプトってのはまあある話で、Python なら watchdog というのが使えるようだ。 参考 watchd…

vim で JavaScript の開発するときに最近いれた設定やプラグインとか

具体的にはセンチャしてて「なんかもっとこう楽になれないの」と思ったので、いろいろ設定をしてた。メモ。 コマンドモードの補完 これは JS とは関係ないけど、知らなかったので。 : で始まるコマンドモードがあきらかに貧弱な挙動しかできないのはなんとか…

Vim で tmux で CUI 環境の Ubuntu Server でもとにかくコピペがしたい

というかコピーがしたい。gVim をつかっているわけではないし使う気もないけど -clipboard はやっぱり面倒。というか、解決して思ったのはやっぱりエディタなのにコピペが不自由とかありえねーだろってことだった。 まずは設定 set uncommand=clipboard これ…

Ag.vim と Qfreprece.vim の組み合わせで簡単置換処理する

vim

まあ grep | sed ってするのがありがちだけど、IDE だったらリファクタリングツールあるし、vim 内で置換してもいいけど、もっと確実に楽に早くやれるとうれしいよね、というような話。 ag ってなに grep をもっと高速に楽にできるようにした Perl のコマン…

Python 開発で便利な jedi-vim いれてみたらたしかにライフチェンジングだった

+python コンパイルがだるそうだった Big Sky :: python 補完のVimプラグイン「jedi-vim」がスゲー をみてからきになってはいたけどだらだらしててやってなかった。./configure, make, make install さえだるい*1。けど、誰かの記事でまた「vim + python の…

Unite.vimを便利に使うたったひとつの考え方(Vim Advent Calander 2012 30日目)

vim

おまだれ Vim Advent Calendar 2012 : ATND 30日目の記事です。ほんとはもうちょっとちゃんといろいろ書こうと思ってたんですけど、いろいろ時間なかったり面倒で、小ネタです。 おまえの .vimrc どれよ NeoBunble, neocomplecache, neosnippet, Unite, vimf…

grep や ack の標準出力を vim に食わせてサクサク gf Ctrl o移動地味便利

はい そのままです 例 # Debian/Ubuntu だと ack は ack-grep ack-grep hoge | vi - grep hoge **/*.py | vi - ポイントは vi - でなんかしらんが結果が vim に入力されるところ。そっからファイル飛べます。地味に便利。Tips。 ちなみに gf とかファイル移…

Ack.vimが便利だったが特定のディレクトリを除外したかった

ack.vimはマジ便利 導入はack.vimは便利だけどUbuntuで一瞬ハマった話 - atas grep.vim とか vimgrep とか考えてられないくらいに便利。なのはいい 特定のディレクトリを除外したくなった デフォルトでは .hg とか .git とか .svn とか .pyc とかを除外して…

ack.vimは便利だけどUbuntuで一瞬ハマった話

Vim

ack.vimは便利 ある案件で巨大なファイル郡の中からある関数が使われている箇所であるとか宣言されている箇所をさがすために最初は :vimgrep を使ってたり grep.vim を使ったりもしたけれど、 @xxxxxxxxx に「ackつかいなYO」って言われたので使ってみたらす…

JSのSyntaxまわりのvim環境を整える(ついでにPythonも)

CoffeeScriptは好きです だけど結局JavaScriptで書かなきゃいけないことも多いだろうし、せっかくなのでJSのSyntax関係を整えようと思った。 まずは処理系が必要です もっぱらNodeに頼ってるので(というかNodeの開発しようとしてるし)Nodeをインストールする…

Node環境を整えてCoffeeScript+lessをvim vim しちゃうメモ

JavaScriptを直接記述するのはそれなりに骨が折れそうだった 解決するアプローチとしては JSLint JSHint CoffeeScript と3つあるとして、JSLintは厳しすぎる、JShintは悪くなさそうだけどなんかまぁ環境を整えるのが面倒そうなのでとりあえずCoffeeScriptに…

Unite.vimでの隠しファイル表示(.で始まるファイル)(ドットファイル)

vim

普段はこんな感じのショートカットで使っている " バッファ一覧 nnoremap <silent> fb :<C-u>Unite buffer<CR> " ファイル一覧 nnoremap <silent> ff :<C-u>UniteWithBufferDir -buffer-name=dotfiles file<CR> " レジスタ一覧 nnoremap <silent> fr :<C-u>Unite -buffer-name=register register<CR> " 最近使用</cr></c-u></silent></cr></c-u></silent></cr></c-u></silent>…

もっとWindowsでもCUIでVimしたかった

いつもLinuxやMacで使っている設定で、WindowsでもVimをもっと怠惰に使う3つの方法 - AtAsAtAmAtArAの続き。 結論 Cygwin使え とりあえずCygwinでvimとgitいれておけばどうにかなる。設定ファイルはwgetなりで。 でも……Cygwinを再インストールしてもうまくい…

html内でのJavaScriptの辞書補完がきかなかった

vim

出オチ autocmd FileType html set dictionary=$HOME/.vim/javascript.dict,$HOME/.vim/jQuery.dict autocmd FileType javascript set dictionary=$HOME/.vim/javascript.dict,$HOME/.vim/jQuery.dict こんな漢字で辞書補完を入れてたんだけど、htmlの内部で…

いつもLinuxやMacで使っている設定で、WindowsでもVimをもっと怠惰に使う3つの方法

なんてことはない Cygwinを使う msysgit内のvimを使う gVimを使う この3つなわけだ。環境設定にはDropboxで同期した.vimrcをNeoBundleで同期する。それだけのことです 追記 2012/07/26 でもやっぱり結局一番楽なのはVMを立ててそっからsshつないで共有フォル…

とても基本的なことだけど

find . -name 'forms.py' > hogeなどとfindで検索したものをパイプして出力。出力したファイルにあるpathをvimのgfで開くと即座に飛べて便利。自分はunite.vimを使っているので直近のファイルを参照させながら調べ物をしている。

コピペでいつもこまっていた

vim

いつもコピペでずれずれ smartindentのせい コピペするときだけスマートインデントを切りたい! あった 参考::set smartindent - ふぁいんでぃんぐねもの日記 "自動インデントをオン。.vimrcでは基本的にオン :set smartindent "省略形 :set si "自動インデ…

なんか雑多なこと

最近unite.vimとneocomplcache.vimを使い始めた たのしい!ただ、hg ci で abort: edit faild: vi exited with status 1 などという形で落ちる。原因はよくわからないが以下の方法で解決した。 .hgrc [ui] editor = /usr/bin/vi明示的に指定してやるといいみ…

一気に置換するときの話

感動した。@xxxx さんより。 置換したいファイル群のあるプロジェクト(今回はDjango)の.pyファイルを一気に置換する。プロジェクトの一番上のディレクトリにいって $ vi **/*.py *py :bufdo :%s/hoge/huga/gce | :wgが範囲以内全部置換、cが確認というのは知…

簡単な難読化解析とか

vim

Vimでつかうときの便利なコマンド[q]と[@]をつかいましょう 以下覚書 コマンドモードで[q][任意の英数字]して記録開始。 :%s/;/;[Ctrl v][Enter]/g :%s/{/{[Ctrl v][Enter]/g :%s/}/}[Ctrl v][Enter]/g [q]で終了 これで[@][任意の英数字]で難読化されたもの…

ちょっとだけ快適なgvimrc

vim

まあパクりなんですけどね!! とりあえず色設定だけでもなんとかしたいなーとおもいつつ設定をコピペなどしましたらだいたいこんな感じになりました。ご参考までに。 set enc=utf-8 set fenc=utf-8 set iminsert=0 " 初期挿入は IM-OFF set imsearch=0 " 初…